ご利用時にご参考いただける様々な情報を配信しております

神奈川にて豊富な釣り船サービスを展開しており、ご乗船いただく皆様に、様々な魚を釣り上げていただく楽しいひとときをご体験いただいております。日々の釣果報告も兼ねて積極的に更新している釣果情報では、ビギナーの方に船釣りに親しんでいただけるよう、船釣りに関する耳より情報や基礎知識・豆知識などをご紹介しております。

シーズンが解禁した季節の釣り物プランのご案内なども行っており、経験者の方やリピーターの方にもご参考いただける内容にもなっておりますので、ご利用をご検討されている方はぜひ釣果情報をご覧ください。

  • 20180331_194346

    午前、コマセ五目船

    2018/03/31
    マダイ…1,8㌔。アマダイ…43㌢、1,3㌔。 他、キントキ、オキメバル、ウマヅラ、イラ、アカイサキ、オニカサゴ、アヤメカサゴなど。
    20180331_194346
  • 20180327_180110

    午前、イワシ泳がせ五目船

    2018/03/27
    ヒラメ…0,8~1㌔を2枚。 他、カサゴ。
    20180327_180110
  • 20180325_185624

    午前、コマセ五目船

    2018/03/25
    マダイ…(5.2㌔)。メダイ…(2.5㌔)。 他、キントキ、ウマヅラ、オニカサゴ、アヤメカサゴ、キツネダイなど…。
    20180325_185624
  • 20180324_205706

    午前、コマセ五目船

    2018/03/24
    マダイ…1㌔。オキメバル、ウマヅラ、シキシマハナダイ、カサゴ、アマダイなど。
    20180324_205706
  • 20180318_155553

    午前、コマセ五目船

    2018/03/18
    キントキ、船中…25匹。 他、オキメバル、ウマヅラ、アカイサキ、シキシマハナダイ、カサゴ、アマダイなど。
    20180318_155553
  • 20180317_210953

    午前、午後、コマセ五目船

    2018/03/17
    午前、マアジ…船中15匹くらい。 他、オキメバル、カワハギ、イラ、カサゴ、アマダイ、ワニゴチなど。
    20180317_210953
  • 20180311_190828

    午後、イワシ泳がせ五目船

    2018/03/11
    ヒラメ、0,8㌔を1匹。 ホウボウ、2匹。 他、カンコ、カサゴなど…。
    20180311_190828
  • 20180307_145553

    午前、イワシ泳がせ五目船

    2018/03/07
    ヒラメ、1㌔…。1枚。 他、カサゴ、エソ。
    20180307_145553
  • 20180303_171107

    午前、コマセ五目船

    2018/03/03
    キントキ、船中…10匹。 マダイ、0,8㌔を1匹。 他、オキメバル、ウマヅラ、カンコ、ホウボウ、アカイサキ、シキシマハナダイなど。
    20180303_171107

NEW

  • 2025年4月30日 (水) 午前、コマセ五目船

    query_builder 2025/04/30
  • 2025年4月29日 (火) 午前、コマセ五目船

    query_builder 2025/04/29
  • 2025年4月27日 (日) 午前、コマセ五目船

    query_builder 2025/04/27
  • 2025年4月26日 (土)午前、コマセ五目船

    query_builder 2025/04/26
  • 2025年4月25日 (金) 午前、コマセ五目船

    query_builder 2025/04/25

CATEGORY

ARCHIVE

雅裕丸は神奈川県の福浦港から相模湾での本格的な海釣りを存分に楽しんでいただくため、季節ごとの釣り物をご案内しております。釣りたい魚がある方はもちろん、お子さんやご家族など釣りが初めての方に相応しい釣り物をお探しの方も、ぜひ参考になさってください。
相模湾に出船する雅裕丸の釣り船では、通年を通じてコマセ五目が楽しめるほか、9月~翌年4月にはアマダイ五目、大人気のヒラメは10月~翌年5月にかけてシーズンになります。
また、10月~翌年3月にはカワハギ、11月~翌年4月にはオニカサゴ、カサゴは5月~9月にかけて期待が持てます。アオリイカも釣ることができ、シーズンは秋から冬にかけての10月~翌年1月と春先の4月・5月となっております。